学生ビジネスプランコンテスト
第1回 “O-BUCs(オブックス)” 募集要項
開催趣旨
学生たちの起業マインドを醸成するとともに、学生起業家を発掘、ビジネスの実現に向けた支援を行い、地域社会、地域経済の活性化を図るため、新しいアイデアとチャレンジ精神を持つ学生起業家や起業をめざしている学生のビジネスプランを広く募集し、受賞者等のアイデアのブラッシュアップを通じて、ビジネスプランの実現化に向けてサポートいたします。
開催日 | 2022年11月17日(木曜日) |
---|---|
開催場所 | だいしんシェアオフィス夢はなて(はなてん支店2階) |
賞金・特典など
理事長賞 | 賞金50万円(1組) |
---|---|
優秀賞 | 賞金20万円(1組) |
夢賞 | 賞金10万円(1組) |
努力賞 | 賞金3万円(未受賞者全員) |
特別賞(南海電鉄賞) | アイデアのビジネス化に向けたフォローアップ(個別面談等) |
特典
- プレゼンテーションをしていただき、金融機関などの事業協力者を求める機会を提供します。
- だいしんシェアオフィス(運営機関:大阪信用金庫)の施設を1年間無料で利用できます。
- 大阪信用金庫および大阪産業局がビジネスプランの事業化に向けた相談等の支援を継続的に実施します。
- 大阪信用金庫の運営する「だいしん創業支援ファンド」「おおさか社会課題解決ファンド」の利用をアドバイスします。
応募資格
以下の1.2の両方を満たす学生の方、またはグループ
- 大阪府内で在住または在学する大学院生、大学生、短期大学生、高等専門学校生の方
- 新規性、創造性に富んだビジネスプランをお持ちの方
※上記エリア外の学生の方でも、大阪府内で起業を希望される学生の方、もしくはすでに起業されている学生の方も応募可能です。
エントリー方法
エントリーシートをダウンロードのうえ、Eメールでご応募ください。
-
⇒エントリーシートはこちら - エントリー費用は無料です。
エントリーシート提出の締切
2022年8月31日(水曜日)
審査および選考
- 審査及び選考は、事業計画の新規性・独創性、市場性、実現可能性、社会性・地域性ならびに起業マインド(スタートアップ、ベンチャーなど)の資質等の観点から、エントリーシートによる書類審査を行います。
- 9月上旬に行う一次審査(書類選考)でコンテスト出場者(10名以内)を決定します。
- 一次審査通過者は、公益財団法人大阪産業局の専門家による「プレゼンテーション・ブラッシュアップ講座」を受講の上、2022年11月17日(木曜日)に開催する本コンテストにおいて、事業協力者等に向けてプレゼンテーションを行っていただき、最終審査を経て理事長賞(最優秀賞)、優秀賞、夢賞等の受賞者を決定します。
プレゼンテーション・ブラッシュアップ講座
(1次審査通過者のみ対象/無料)
実施内容
- 10月1日(土曜日):プレゼン合同講座(希望者)
- 10月3日(月曜日)〜11月4日(金曜日):個別メンタリング
- 場所:大阪イノベーションハブ(オンライン対応可)
- 内容:プレゼンテーションのブラッシュアップ
※個別メンタリングは、2回程度実施予定であり、必ず1回は受講のこと
その他
- エントリーシートの内容については、公表することに同意いただいたものとして取り扱うので、事業計画書中の、特別なノウハウや営業上の秘密事項は、事前に法的保護を行うなど、応募者の責任で対応していただきます。
- エントリーシート等の提出いただいた書類は返却しません。審査のため、エントリーシートの内容について、主催機関より電話等でヒアリングさせていただく場合があります。
- 交通費等の諸経費は、応募者のご負担とします。
- エントリーシートの所定様式の枠内で分量が収まらない場合は、枠を拡げていただいても結構ですが、他の枠を縮小するなどして、できるだけページ数が増えないように工夫してください(様式の各項目の変更は不可)。また所定様式以外に、図表や写真等の参考資料を添付いただいても結構ですが、所定様式は、可能な限り参考資料なしでも完結する内容にしてください。
- プレゼンテーションや事業プラン等を、〈1〉主催者が本事業を広報するための印刷物やホームページに利用すること、および〈2〉主催者が本事業の記録として保存するために複製することについて、応募者には了承していただきます。広報の際にプレゼンテーションやエントリーシート等を要約したり翻訳したりする場合がありますが、その際には応募者の確認をとることとします。
- プレゼンテーションや事業プラン等に係る知的財産権は応募者に帰属するものとします。
- 最終審査のプレゼンテーションの観覧については、オンラインでの配信を予定しており、コロナウイルスの状況により、会場への来場者数を制限します。
第1回学生ビジネスプランコンテスト
“O-BUCs”実施スケジュール
2022年6月20日(月曜日)
ビジネスプラン募集
▼
2022年8月31日(水曜日)
ビジネスプラン提出締切
▼
2022年9月16日(金曜日)
一次審査(書類選考)
▼
2022年9月20日(火曜日)~2022年9月22日(木曜日)
選考結果通知(選考結果にかかわらずご連絡いたします。)
▼
2022年10月1日(土曜日)~2022年11月4日(金曜日)
ブラッシュアップ・プレゼンテーション講座(全4回)
▼
2022年11月17日(木曜日)
最終審査(プレゼンテーション)
エントリーシートをダウンロードのうえ、Eメールでご応募ください。
-
⇒エントリーシートはこちら - エントリー費用は無料です。
お問い合わせ先
大阪信用金庫 だいしん総合研究所
学生ビジネスプランコンテスト担当(古川・小倉・岡本)
〒542-0082 大阪市中央区島之内2-15-20
<TEL>06-6775-6590
<FAX>06-6772-1630
<URL>https://www.osaka-shinkin.co.jp/index.html
主催 |
大阪信用金庫 |
---|---|
共催 | 公益財団法人大阪産業局 大阪イノベーションハブ |
協賛 |
南海電気鉄道(株) |
後援 |
近畿経済産業局/大阪府/大阪商工会議所/日本政策金融公庫/大阪信用保証協会/フューチャーベンチャーキャピタル(株) |
協力 |
【国公立大学】 大阪大学共創機構/大阪公立大学/大阪公立大学工業高等専門学校 【私立大学】 追手門学院大学/大阪学院大学/大阪経済大学/大阪芸術大学/大阪工業大学/大阪国際大学/大阪産業大学/関西大学/近畿大学/摂南大学/阪南大学/桃山学院大学/立命館大学(50音順) |