ビジネスサポート

海外進出支援

貴社のグローバル展開を支援すべく、 幅広いサポートを行っております。

海外販路開拓支援
原材料調達支援

支援事例はコチラ

海外拠点
設置・運営支援

支援事例はコチラ

外国人材
雇用・定着支援

支援事例はコチラ

このようなお悩みがあれば、だいしんに相談!

海外進出を考えているが、どうすればよいか分からない。

海外現地の情報が知りたい。

外国人材の採用を検討しているが、どこに聞けばよいか分からない。

外国人材を雇用しているが、 定着に不安がある。

当金庫のネットワークを駆使し、 お客様の海外展開を支援いたします。

海外支援スキーム図

外国人従業員の雇用・定着支援について

雇用

  • 外国人材の雇用に関する相談会・セミナーの開催
  • 高度外国人材採用面接会の実施

定着

  • 代表者と外国人従業員の間に入り、悩みの解決をサポート
  • 外国人従業員同士の交流できる場「だいしんO-musubiクラブ」の運営

事例紹介

海外販路開拓

菓子製造業A社
菓子製造業者A社
相談内容 創業70年を超える菓子製造・卸売企業。 国内販売のみであったが、同業他社より日本製の菓子が海外で売れていると聞き、同社商品のアジア諸国への販売について相談。
対応内容 信金中央金庫バンコク駐在員事務所と連携し、同社商品をタイ現地バイヤーに紹介。その後、当金庫職員がサンプル商品をタイに持参し、現地バイヤーを訪問、直接アピールを行いました。
結果 同社商品10品以上が大手小売業者に採用となり、当業者がタイ現地で展開している日系小売店で販売されることとなりました。

海外拠点の設置

製造業B社
製造業B社
相談内容 ベトナムで材料調達の為の現地法人設立を希望。 継続的に雇用しているベトナム人技能実習生が帰国の際にも、 現地で活躍できる場所を提供したい。
対応内容 現地の信金中央金庫駐在員とのZoom面談をセッティングし、現地での法人設立の手続きの概要と最新情報を提供。その後、現地コンサルタントを紹介し法人設立を依頼。当金庫において進捗管理を継続。
結果 約1年間かけ法人設立の為のライセンスの取得が完了。 信金中央金庫と協力し、現地銀行に口座を開設。当金庫より資本金送金を行い、現地法人設立が完了。

外国人材雇用

電気工事業C社
電気工事業C社
相談内容 日本人従業員が退社し、人手不足に陥っている。 人手不足の問題を何とか解決したい。
対応内容 当金庫主催「外国人材雇用・定着セミナー」参加をきっかけに本格的に外国人材の雇用を検討開始。後日個別相談を行い、外国人材採用支援会社を紹介。現地での人材募集活動の際に、当金庫は同社の事業内容や実際の仕事内容をベトナム語に翻訳した資料を作成し、支援を行いました。
結果 外国人材採用支援会社と共に代表者が訪越し、ハノイにて面接を実施。4名のベトナム高度人材の採用を決定しました。

お申し込み&お問い合わせ

受付曜日・時間

 平日(土日祝日を除く) 9:00~17:00

 大阪信用金庫 国際証券部 海外支援課

 TEL 
06-6772-1513  FAX 06-6772-1519
 メールによるお問い合わせはこちら
ページトップ